【コロナウイルス感染症拡大予防の対応について】
☆入会説明会・手続き
毎月第2木曜日 入会説明会・手続きは、人数制限(20名)を行い実施いたします。
☆包丁研ぎ承ります。
1本660円~ 出張包丁研ぎの詳細はセンターからのお知らせをご覧ください。
☆無料のZoom教室(全3回)を開催します!
詳細はセンターからのお知らせをご覧ください。
☆除草作業と草処理代の料金を令和4年5月作業分より改定いたします。
作業代 1,400円/時間 草処理代 340円/袋
※基本料金 2,800円から(2時間以内)
詳しくは
料金表をご覧ください
☆ふすま、障子 張替えの料金を令和4年4月作業分より改定いたします。
詳しくは
料金一覧表をご覧ください。
☆植木剪定 10,11,12月作業の往復はがきでのお申込み受付は行いません。
今後はお電話によるお申込み受付となります。
【新型コロナウィルス感染症自宅療養者・濃厚接触者の方へ】
生活必需品の買物を代行します。
・買物代行は無料です。購入した商品代金、有料レジ袋代金等はご負担ください。
・1回の依頼で3,000円以内。
・商品は、常温で保存できる食料品、日用品等の生活必需品です。
*酒、たばこ等の嗜好品や生鮮食料品及び冷凍・冷蔵食品は不可。
詳細はシルバー人材センター事務局までお問合せください。